樂しい日記 2015年5月4日
2015 年 5 月 4 日 (月) みどりの日
雨なので骨休め
ところで、「骨休め」つてのは、純粹な大和言葉だらうか。"rest one's bones" といふ英語の飜譯が日本語に根付いたのかも知れないと思ふ。それとも、洋の東西を問はず、骨は休めなきやいけないといふ、普遍的な智慧があつたといふ事なのかな。
それはともかく、雨模樣だし、昨日のうちに代掻きは終つたし、今日は農作業はしない。
と思つてゐたのに、たかひろさんが、取水口の修繕をしてくれたのである。

完成した、スイング機能付き取水樋。

取水量の調節が簡單に出來るのが自慢である。

こちらは寫眞を撮るのを忘れたのだが、牧野の田植機を岩座神まで運搬するのに、同級生に手助けしてもらつた。
閲覽モードとパスワードの詳細については、閲覽モードとパスワードについて をご覧下さい。